FENDER STRATOCASTER

2002年10月7日
買ってしまいました。

最初楽器屋まで車で移動しようと思うも駐車場代をケチるために会社に置いて電車で移動。
最初に向ったのは新宿の某楽器店。
狙っているのはVintageっぽい感じのでメイプル指板、色はブルー。
(・∀・)イイ!と思うのはあったがマスタービルダー製作の物なんでとても買える品物ではなく諦める。

次に向ったのは銀座の某楽器店。(FENDERの輸入元)
なかなかいい物を発見。
http://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=76
色はLake Placid Blue 。
チョイ傷があってちょっと安くなっていましたが(それでも高いけど)気になるような傷じゃないんで問題無し。
それにラッカー塗装だからすぐにクラックが入ったりするらしいし。
試しに弾いてみましたが鳴りが良くなっているのかはまったく分からず。
店員さんも分からないと言ってました(笑)
次にカスタムショップ物を弾いてみる。
http://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=58
音の違いは正直分かりませんでしたがネックの感触が違う感じがしました。
なんて言うか・・・カスタムショップ製のは木に触れているって感じがするんですよね。
塗装の違いなのかな?
他にも店員さんに進められた物を弾いてみて3本まで候補を絞りました。
かなり迷いましたが購入したのは・・・
ブラックのストラトでした。
このギターはノイズレスっていうPUを使ってるんでノイズが少ないんですよね。
音も結構歪むし、いい感じです。
色はブルーじゃなかったけどブラックもかっこいいんで気になりません。

FENDERと契約してる某バンドのポスター(2種類)を貰ったりストラップを付属のやつから自分が欲しかったやつに変えてもらったりしました。
某楽器屋さん、ありがとうございました。

ケースがハードケースだったんですがこれがかなり重い。
会社の駐車場に行くまでかなりしんどかったです^^;
念願のストラトを購入できたんでメチャメチャ嬉しいです^^

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索