新生ZONE お披露目&節分イベント
2004年2月3日休みを貰って池袋まで行ってきました。
9時過ぎに池袋駅で相方と合流し会場のサンシャインシティへ。
9時半に列の最後尾へ。
その時で150〜200人くらいだったかな?
10時になりCD屋が開いたので「卒業」を購入。
初回特典のカレンダーはTOMOKAでした。
MAIKOじゃなかったのでもう一度買いに(×)
MAIKOキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
つーわけで、全員バージョンも欲しかったのですが金も無いんでここでストップ。
14時になり整理券の配布時間。
番号は400番台・・・。
まぁ、今回は整理券がもらえればいいやって感じだったのでかまわないんですけどね。
17時になりイベントがスタート。
卒業
取材
握手会
って流れだったと思います。
握手の順番は
MIZUHO→TOMOKA→MIYU→MAIKO
でした。
イベは1時間後の18時位に終了。
「卒業」のポスター欲しさに「僕の手紙」を購入して帰宅。
ほとんど立ちっぱなしだったんでかなり疲れました^^;
9時過ぎに池袋駅で相方と合流し会場のサンシャインシティへ。
9時半に列の最後尾へ。
その時で150〜200人くらいだったかな?
10時になりCD屋が開いたので「卒業」を購入。
初回特典のカレンダーはTOMOKAでした。
MAIKOじゃなかったのでもう一度買いに(×)
MAIKOキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
つーわけで、全員バージョンも欲しかったのですが金も無いんでここでストップ。
14時になり整理券の配布時間。
番号は400番台・・・。
まぁ、今回は整理券がもらえればいいやって感じだったのでかまわないんですけどね。
17時になりイベントがスタート。
卒業
取材
握手会
って流れだったと思います。
握手の順番は
MIZUHO→TOMOKA→MIYU→MAIKO
でした。
イベは1時間後の18時位に終了。
「卒業」のポスター欲しさに「僕の手紙」を購入して帰宅。
ほとんど立ちっぱなしだったんでかなり疲れました^^;
コメント